ディテクター【detector】
《「デテクター」とも》探知・検出する装置。検波器や検電器など。「ラジオ—(=無線検波器)」
ディテクティブ【detective】
探偵。「—ストーリー(=探偵小説)」
ディテクティブ‐ストーリー【detective story】
探偵小説。推理小説。
ディテクト【detect】
[名](スル)発見すること。探知すること。
ディディマ【Didyma/ίδυμα】
小アジアにあったイオニア人の聖域。現在のトルコ西部の町ディディムにあり、古代都市ミレトスの南約20キロメートルに位置する。イオニア人が定住する以前から地神の神託所が存在し、紀元前8世紀から前6世...
ディディム【Didim】
トルコ西部の町。古代に聖域とされたディディマがある。
ディディムーン【Didymoon】
⇒ディモルフォス
ディディモス【Didymos】
アモール群に属する地球近傍小惑星の一つ。小惑星センターにより仮符号1996GTを割り当てられた天体の正式名称。直径約780メートル。二重小惑星であり、直径約160メートルの衛星ディモルフォスが公...
ディドー【Dīdō】
ギリシャ神話で、カルタゴを築いたとされる女王。英雄アイネイアスのローマ行の話と結びつけられ、彼との恋に破れて自殺する物語が生まれた。
ディナミーデン【(ドイツ)Dynamiden】
ヨーゼフ=シュトラウスの管弦楽によるワルツ。1865年初演。「秘めたる引力」という副題をもつ。工業が発達した時代背景を反映したとされる。