ポルト【Pôrto】
ポルトガル北西部の港湾都市。ドゥーロ川河口に位置する。ポートワインの積み出し港として発展。1996年、旧市街が「ポルトの歴史地区」の名称で世界遺産(文化遺産)に登録された。オポルト。
マイクロソフト‐ドットネット【Microsoft .NET】
米国マイクロソフト社が2000年に発表したネットワークサービスのシステム基盤。.NET(ドットネット)。
マイクロ‐かいせん【マイクロ回線】
《microwave circuitから》かつて、テレビのネットワーク局間で番組や中継の送受信に使っていたマイクロ波による電波回線。平成18年(2006)に光ファイバーを用いたデジタル回線に置き...
マイクロソフトオフィス‐ワード【Microsoft Office Word】
米国マイクロソフト社が開発・販売するワープロソフト。マイクロソフトワード。ワード。
ボンジュール【(フランス)bonjour】
[感]おはよう。こんにちは。
[名](Bonjour)米国アップル社が開発した、特別な設定をせずにLANなどのネットワークに機器を接続して使用可能な状態にする技術仕様。Mac OS Xに搭載...
ポルト‐しゅ【ポルト酒】
⇒ポートワイン
ホワイトハット‐ハッカー【white hat hacker】
コンピューターやネットワークシステムにテストなどの目的で侵入し、セキュリティー上の欠陥を調べたり、悪意をもったハッカーやクラッカーによる不正侵入を監視したりするハッカー。ホワイトハッカー。善玉ハ...
プロトコル‐スタック【protocol stack】
コンピューターネットワークにおいて、データの送受信を行う一連のプロトコルを階層構造で積み上げたソフトウエア群。プロトコルスイート。
マルチ‐しょうほう【マルチ商法】
《multilevel marketing plan》販売会社に加盟している独立の販売員が新しい販売員をねずみ算式に増やしながら商品を販売する方法。販売員の勧誘に成功した者は昇進し、報奨金を得る...
ブイ‐ディー‐アイ【VDI】
《virtual desktop infrastructure》コンピューターで、仮想化されたデスクトップをサーバー上で集約して利用すること。またはそのための環境。外出先や在宅勤務ではシンクライ...