じか‐ばし【直箸】
盛り合わせにした料理などを、取り箸を使わずに、自分の箸で直接皿から取ること。 [補説]格式の高い日本料理の席ではマナー違反とされる。中国・韓国では取り箸の習慣がないため、正式な席でも直箸で取り分ける。
ジェフ【GEF】
《Global Environment Facility》地球環境ファシリティー。地球環境保全のために、途上国へ資金供与を行う多国間援助の仕組み。世界銀行、UNEP(ユネップ)(国連環境計画)、...
ジェー‐ディー‐シー‐エー【JDCA】
《Japan Designer and Craftsman Association》日本デザイナークラフトマン協会。昭和31年(1956)創設。昭和51年(1976)日本クラフトデザイン協会(J...
シェーディング‐ほせい【シェーディング補正】
《shading compensation》デジタルカメラやスキャナーなどで、光学系に起因する明暗のむらや収差などを画像処理で補正すること。
ジェネリック‐かぐ【ジェネリック家具】
意匠権の切れた有名デザイナーの家具をメーカーが複製して、低価格で販売するもの。
シーディーレンズ‐クリーナー【CDレンズクリーナー】
コンパクトディスク(CD)の光ピックアップ用レンズをクリーニングするもの。→レンズクリーナー
シーサッチャナライ‐れきしこうえん【シーサッチャナライ歴史公園】
《Si Satchanalai Historical Park》タイ中北部の都市スコータイ近郊のシーサッチャナライ地区にある公園。城壁内にスコータイ朝時代の王宮やワットチャンロム、ワットカオパノ...
さんそか‐こうそ【酸素化酵素】
⇒オキシゲナーゼ
サンベルナールとうげのボナパルト【サンベルナール峠のボナパルト】
《原題、(フランス)Bonaparte franchissant le Grand Saint-Bernard》ダビッドの絵画。カンバスに油彩。イタリア遠征のためにフランス軍率いるナポレオンがサ...
サン‐バーナーディーノ【San Bernardino】
米国カリフォルニア州南部の都市。ロサンゼルス東郊の砂漠地帯に位置する。柑橘類、ブドウなどの果物の生産が盛ん。カリフォルニア州立大学サンバーナーディーノ校が所在。