トゥアプセ【Tuapse/Туапсе】
ロシア連邦南西部、クラスノダール地方の都市。黒海の北東岸に面し、港湾を有す。19世紀半ばにロシアの要塞が築かれたことに起源する。クリミア戦争後の2年間、オスマン帝国に占領された。旧ソ連時代、原油...
とうきょう‐ゆうしゅん【東京優駿】
日本の中央競馬の、五大クラシックレースの一。英国のダービー1にならって創設。毎年5月に行われる。通称、日本ダービー。
どう‐いう
[連体]どのような。どんな。「—つもりで言っているのだ」「あの人は—人ですか」
どう‐して
[副] 1 方法についての疑問を表す。どのようにして。どうやって。「—時間をつぶそうか」 2 原因・理由についての疑問を表す。なぜ。「—そんなにのろいのか」「—話を聞かないのだろう」 3 強い...
トゥルカナこ‐こくりつこうえんぐん【トゥルカナ湖国立公園群】
《Lake Turkana National Parks》ケニア北部のトゥルカナ湖にある三つの国立公園の総称。1997年、東岸のシビロイ国立公園と、中央付近の火山島のセントラルアイランド国立公園...
どう‐にも
[副] 1 (あとに打消しの語を伴って用いる)どのようにしても。どうやっても。どうしても。「—がまんできない」 2 なんとも。まったく。「—弱ったものだ」
とうすいけんかんぱん‐もんだい【統帥権干犯問題】
昭和5年(1930)浜口雄幸内閣のロンドン海軍軍縮条約調印をめぐる政治問題。海軍軍令部の承認なしに兵力量を決定することは天皇の統帥権を犯すものだとして、右翼や政友会は同内閣を攻撃した。
挨拶(あいさつ)は時(とき)の氏神(うじがみ)
争いごとが起きた時、その仲裁をしてくれる人は氏神様のようにありがたいのだから、その調停には従うべきであること。仲裁は時の氏神。