はな‐いくさ【花軍】
1 「花合せ2」に同じ。 2 桜の花の枝などで打ち合う遊び。〈日葡〉
はな‐いけ【花生け/花活け】
花を生ける器。花器。花入れ。
はな‐いちもんめ【花一匁】
子供の遊び。二組に分かれ、「勝ってうれしい花一匁」「負けてくやしい花一匁」などと歌いながら、両方から一人ずつ出てじゃんけんをし、勝った組が負けた組の子を取る遊び。
はない‐ばな
ムラサキ科の一・二年草。道端に生え、高さ約15センチ。よく分枝し、葉は楕円形で、互生する。春から秋にかけ、淡青色の小さい5弁花をつける。枝上部の葉と葉の間に咲くところから「はないばな(葉内花)」...
はな‐いばら【花茨】
花の咲いている茨。また、その花。はなうばら。《季 夏》
はな‐いれ【花入れ】
「花生け」に同じ。
はな‐いろ【花色】
1 花の色。花の色合い。 2 薄い藍色。はなだ色。
はないろ‐ごろも【花色衣】
1 咲いている花を衣に見立てた語。また、その花の色の衣。「山吹の—ぬしや誰問へど答へずくちなしにして」〈古今・雑体〉 2 はなだ色の衣。露草で染めた色の衣。移りやすい気持ちをこめて使うこともある...
はないろ‐もめん【花色木綿】
はなだ色に染めた木綿。多く裏地に使う。
はな‐うがい【鼻嗽】
食塩水や薬液で鼻腔(びこう)の粘膜を洗浄すること。