ティッサマハーラーマ【Tissamaharama】
スリランカ南部の町。ハンバントタの北東約30キロメートルに位置する。紀元前3世紀頃にルフナ王国時代の都マハーガマが置かれ、当時の仏教遺跡や貯水池が点在。ヤーラ国立公園、および同国有数の聖地カタラ...
バート‐イシュル【Bad Ischl】
オーストリア中部、オーバーエスターライヒ州の町。ザルツカンマーグート地方最大の町で、古くから温泉保養地として知られる。皇帝フランツ=ヨーゼフ1世の別荘カイザービラや、作曲家レハールの邸宅があり、...
パーティション【partition】
1 《「パーテーション」とも》間仕切り。特に、オフィスの間仕切りや、飾りつけをしてインテリアとしての要素をもたせたものをいう。 2 コンピューターで、ハードディスクの記憶領域の区分。区切られた領...
ルアン‐ナムター【Luang Namtha】
ラオス北西部の町。中国との国境に近い。新市街と旧市街に分かれ、メコン川の支流であるナムター川とナムハー川が流れる。周辺にはカム族、アカ族、ランテン族などの山岳民族の集落が点在する。近郊の原生林は...
ソフト‐ランディング【soft landing】
1 軟着陸。特に、宇宙船が、ロケットエンジンの逆噴射で速力をおさえながらゆっくりと着陸すること。⇔ハードランディング。 2 高成長を安定へ導く過程で、不況などを招かないように徐々に成長速度を低下...
コペンハーゲンだいがく‐しょくぶつえん【コペンハーゲン大学植物園】
《Botanisk have》デンマークの首都コペンハーゲンにある植物園。コペンハーゲン大学デンマーク自然史博物館に所属する。1600年頃に王の薬草園として創設され、1870年に現在の場所に移設...
ディスク‐アレイ【disk array】
複数のハードディスクを並列に接続し、ひとつのハードディスクのように利用すること。データ転送の高速化や耐久性の向上を目的とする。→レイド(RAID)
ディスク‐クラッシュ【disk crash】
コンピューターのハードディスクが壊れること。物理的な故障のほか、ファイルシステムやファイル自体の破損があり、後者の場合、データを読み出せないことがある。ハードディスククラッシュ。HDDクラッシュ。
シャクンタラー【(梵)Śakuntalā】
古代インドの詩人カーリダーサの戯曲。7幕。4、5世紀ごろ成立。古代叙事詩「マハーバーラタ」などの中の伝説を脚色したもの。サンスクリット文学の傑作とされる。
しもん‐ほう【指紋法】
指紋をその特徴によって分類し、個人を識別する方法。英国のハーシェルが始め、19世紀後半にゴルトンが完成。日本では、明治41年(1908)警察が採用し、犯罪の捜査や犯人の確定などに用いている。また...