パワー‐キー【power key】
コンピューターで、電源のオン・オフ、またはスリープやレジュームにするためのキー。単独で使用するほか、シフトキーやコントロールキーと組み合わせて用いることもある。
パワー‐ゲーム【power game】
大国がその政治的、経済的な力を背景にして主導権を握ろうとして行う、国際政治上のかけひき。
パワー‐コンディショナー【power conditioner】
太陽電池や燃料電池が発電した直流電力を、家庭で使える交流電力に変換する装置。変換効率が高いほど家庭で使える電力は多くなる。
パワー‐コントロール【power control】
力の強弱を制御すること。
パワー‐サプライ【power supply】
電源。電源装置。
パワーサプライ‐ユニット【power supply unit】
⇒電源ユニット
パワー‐シェアリング
《(和)power+sharingから》権力の共有。
パワー‐シフト【power shift】
1 財力や暴力により支配されてきた旧来の社会から、知力と情報力をもつ者が中心となる社会へ転換すること。米国の未来学者A=トフラーの著書から。 2 政治や経済などの中心勢力が移行すること。「新興国...
パワー‐ショベル【power shovel】
動力で動く大きなシャベルで土砂などを掘削する土木機械。高い所の切り崩しなどに使用。動力シャベル。パワーシャベル。
パワー‐シート【power seat】
自動車の座席(主に運転席)を電気モーターまたは油圧で前後、上下、前後傾に調節する装置。