パスワードかんり‐ツール【パスワード管理ツール】
⇒パスワードマネージャー
パスワード‐クラック【password crack】
他人のパスワードなどを不正な手段で割り出す行為。総当たり攻撃、辞書攻撃、ショルダーハッキング、キーロガーの悪用などが知られる。
パスワードゲッシング‐アタック【password guessing attack】
⇒パスワード類推攻撃
パスワードスプレー‐こうげき【パスワードスプレー攻撃】
《password spray attack》不正アクセスの手法の一。総当たり攻撃の一種だが、一定の時間が経過したのち、または別のIPアドレスからログインを試みるため、監視システムに検知されにくい。
パスワードなし‐にんしょう【パスワード無し認証】
⇒パスワードレス認証
パスワードレス‐にんしょう【パスワードレス認証】
《passwordless authentication》多要素認証の一。漏洩(ろうえい)の危険があるパスワードを使用せず、所持情報とひもづけられたスマートホンやタブレット型端末による生体認証に...
パスワードブルート‐フォース【password brute force】
⇒総当たり攻撃
パスワード‐ポリシー【password policy】
パスワードが満たすべき条件を定めた規約。使用する文字種や文字数、文字の組み合わせなどについて規定したもの。特定の文字列や、他システムで使用したパスワードの使い回しを禁じるなどの要件もある。
パスワード‐マネージャー【password manager】
パスワードを管理するソフトウエア。複数のウェブサイトやアプリのログインに用いるパスワードを、暗号化したファイルやクラウド上に保存する。複雑なパスワードの自動生成・自動入力、複数端末間での情報共有...
パスワード‐リストこうげき【パスワードリスト攻撃】
⇒リスト型攻撃