パノムワン‐いせき【パノムワン遺跡】
《Prasat Hin Phanom Wan》タイ北東部の都市ナコンラチャシーマーの郊外にある仏教寺院跡。市街中心部の北東約20キロメートルに位置する。クメール朝時代の12世紀にヒンドゥー教寺院...
パノラマ【panorama】
1 見渡す限りの広々とした風景。全景。「眼下に広大な—が展開する」 2 半円形に湾曲した背景画などの前に立体的な模型を配し、照明によって広い実景を見ているような感じを与える装置。日本では、明治2...
パノラマ‐カメラ【panorama camera】
パノラマ写真を撮影するためのカメラ。
パノラマ‐しゃしん【パノラマ写真】
広大な光景を一目で見られるようにした写真。分割撮影してプリント時に境界線を接合して作るもの、フィルムのこまの上下をカットして撮影するもの、専用カメラでブローニーフィルムを横長に使って撮影するもの...
パノラマ‐だい【パノラマ台】
周囲の景色が遠くまで見渡せる高い所。展望台。
パハラ【Pahala】
米国ハワイ州、ハワイ島南部の町。キラウエアの南西麓に位置する。かつてサトウキビのプランテーションで栄えたが、1990年代に製糖工場が閉鎖。現在はマカデミアナッツの栽培が行われている。近隣に、20...
パハルプール【Paharpur】
バングラデシュ北西部にある仏教遺跡。8世紀半ばから9世紀にかけてベンガル地方で栄えたパーラ王朝時代の仏塔、僧院、僧坊などの遺構が数多く見られる。11世紀末にはセーナ朝のヒンズー教化が進み、13世...
パハロス‐とう【パハロス島】
《Isla de Los Pajaros》アルゼンチン南部、チュブト州にあるバルデス半島北岸のサンホセ湾にある小島。陸繋島であり、干潮時に半島と砂州でつながる。海鳥の繁殖地で自然保護区に指定。...
パハン【Pahang】
マレーシア、マレー半島中央部の州。州都クアンタン。北西部を脊梁(せきりょう)山脈が走り、大部分を熱帯雨林に覆われ、タマンヌガラ国立公園やキャメロンハイランドなどがある。錫(すず)・鉄・金などの地...
パバ【PABA】
《para-aminobenzoic acid》⇒パラアミノ安息香酸