アマゾン‐アップストア【Amazon Appstore】
米国アマゾンドットコム社が運営する、アンドロイドを搭載したスマートホンおよびタブレット型端末向けのアプリケーションソフト配信サービス。2011年3月より米国でサービス開始。ソフトをダウンロードす...
モス【MOS】
《Microsoft Office Specialist》米国マイクロソフト社が認定する国際資格、マイクロソフトオフィススペシャリストの略称。同社のマイクロソフトオフィスについて、ビジネスの場で...
あっしゅく‐ソフト【圧縮ソフト】
コンピューターのデータから冗長性を取り除き、内容を保ったまま容量を減らすソフトウエア。ファイル圧縮ソフト。→展開ソフト
ライト‐ウイング【right wing】
1 (政治的に)右翼。右派。⇔レフトウイング。 2 ラグビーで、スリークオーターバックの右端の位置。また、その位置の選手。右ウイング。⇔レフトウイング。 3 サッカーで、フォワードの右端の位置。...
ビジュアル‐ベーシック【Visual Basic】
米国マイクロソフト社が開発したプログラミング言語。グラフィックソフトのようなユーザーインターフェースにより、アプリケーションソフトの開発を容易にする工夫がなされている。VB。
れん‐ぶ【蓮霧】
フトモモ科の常緑高木。マレー半島の原産。おしべの目立つ花が咲き、果実は生食される。おおふともも。ジャワふともも。
タスク‐バー【task bar】
ウインドウズの操作画面における下端部分。アプリケーションソフトを起動するスタートボタンや、起動中のソフトウエアのファイル名、常駐ソフトのアイコンなどが表示される。
アイデア‐プロセッサー【idea processor】
文書を執筆する際、構想の検討や発想の支援をするソフトウエア。多くワープロソフトやエディターの一機能として提供される。発想支援ソフト。→アウトラインプロセッサー
ソフトホン【softphone】
《「ソフトフォン」とも》専用の電話機ではなくパソコンやタブレット型端末などを用いて、インターネット経由で通話する機能を提供するアプリケーションソフト。VoIP技術を用いるIP電話とは区別される。...
コピー‐ガード【copy guard】
DVDやブルーレイディスクなどの映像ソフト、コンピューターのアプリケーションソフト、家庭用ゲーム機のゲームソフトなどに組み込まれた、複製を防ぐための信号。また、そのシステム。コピー制御。コピーコ...