ファディッシュ【faddish】
[形動]流行を追いかけるさま。物好きな。気まぐれな。「—な若者を対象にしたサイト」
ファトフ【FATF】
《Financial Action Task Force》1989年のアルシュ‐サミット経済宣言により設立された政府間機関。マネーロンダリング対策やテロ資金対策などにおける国際的な協調指導、協力...
ファトワー【(アラビア)fatwā】
イスラム教の法学者が宗教的な立場から出す見解・判断。法律による拘束力はないが、心理面から教徒に多大な影響を及ぼす。
ファド【fad】
⇒ファッド
ファド【(ポルトガル)fado】
ポルトガルの代表的な民謡。ギターの伴奏で歌われ、哀愁に満ちた旋律が特徴。
ファドゥーツ【Vaduz】
リヒテンシュタイン公国の首都。ライン川東岸にあり、同国観光の中心地。古城・宮殿がある。人口、行政区0.5万(2008)。
ファナティック【fanatic】
[名]狂信者。 [形動]熱狂的なさま。狂信的。「—な愛好家」
ファナティシズム【fanaticism】
1 熱狂。 2 熱狂的心酔。狂信。
ファニチャー【furniture】
⇒ファーニチャー
ファニッシャー‐ロール【furnisher roll】
グラビアで印刷する際、印刷版にインキを補給するローラー。