フロリダくみきょく【フロリダ組曲】
《原題、Florida Suite》ディーリアスの管弦楽曲。全4曲。1886年から1887年にかけて作曲。米国に滞在した経験に基づく、フロリダにおけるある一日を描写した作品となっている。組曲「フ...
フロリダ‐しょとう【フロリダ諸島】
《Florida Islands》南太平洋、ソロモン諸島中部にある諸島。フロリダ島を中心に、ツラギ島・ガブツ島・タナンボゴ島などの小島で構成される。太平洋戦争時は日本軍の基地や守備隊が置かれ、特...
フロリダ‐とう【フロリダ島】
《Florida Island》フロリダ諸島の主島。ウタハ海峡で隔てられた二島からなる。メラネシア地域におけるキリスト教布教の拠点になったほか、太平洋戦争時には日本軍の守備隊が置かれた。鉄・ニッ...
フロリダ‐どおり【フロリダ通り】
《Calle Florida》アルゼンチンの首都ブエノスアイレスにある通り。市街中心部、サンマルティン広場から五月広場付近まで南北に貫く。銀行・レストラン・高級ブティックなどが並ぶ目抜き通りであ...
フロリダ‐はんとう【フロリダ半島】
米国南東部、メキシコ湾と大西洋とを分ける半島。
フロリナート【Fluorinert】
フッ素と炭素の化合物であるフロンを基に、電気絶縁性を高めた液体。スーパーコンピューターをはじめ、電子機器を冷却する冷媒として用いられる。スリーエム社の商標名。
フロリン【florin】
《「フローリン」とも》 1 ヨーロッパ各国で古くから流通した種々の金銀貨。 2 オランダの旧通貨単位ギルダーのこと。
フロレアナ‐とう【フロレアナ島】
《Isla Floreana》ガラパゴス諸島の島。エクアドル領。同諸島の南端に位置する。乾燥地帯が広がり、一部にサンゴ礁がみられる。かつては捕鯨船などの給水地として利用され、18世紀末に設置され...
フローレス【Flores】
グアテマラ北部の都市。ペテンイツァ湖のフローレス島、および南岸のサンタエレーナ、サンベニート両地区を含む。世界遺産に登録されたティカル国立公園をはじめ、近隣のマヤ文明遺跡への観光拠点として知られ...
フローレス‐げんじん【フローレス原人】
⇒ホモフローレシエンシス