ベビー‐バウンサー【baby bouncer】
⇒バウンサー3
ベビー‐バギー【baby buggy】
赤ん坊が腰かけて乗る形式の乳母車。
ベビー‐バスター【baby buster】
米国で、第二次大戦後のベビーブームに続く出生率低下時代に生まれた人たち。あくせくと働かず、気ままに人生を楽しもうとする世代をいう。
ベビー‐バスト【baby bust】
《bustは、破壊・壊すの意》米国で、第二次大戦後の長期にわたるベビーブームの後に続く出生率低下の世代。
ベビー‐パウダー
《(和)baby+powder》あせもなどを防ぐために、乳幼児などの体につける粉状のもの。→汗知らず
ベビー‐フェース【baby face】
1 童顔。 2 プロレスリングで、善玉役のこと。→ヒール
ベビー‐フード【baby food】
離乳食。乳児用の食品。特に、缶詰やパックなどで販売されている製品についていう。BF。
ベビー‐ブラザー【baby brother】
いちばん年下の弟。まだ赤ん坊の弟。
ベビー‐ブーマー【baby boomer】
米国で、第二次大戦後のベビーブーム時代に生まれた人たち。この世代の成長過程で費やされた膨大な諸経費は米国に過剰消費の時代をもたらした。日本の団塊の世代をさしていうこともある。
ベビー‐ブーム【baby boom】
赤ん坊の出生率がとても高いこと。特に、日本で、第二次大戦後、子供の誕生が爆発的に増えた時期のこと。普通、昭和22年(1947)から昭和24年(1949)ごろの第一次ベビーブームと、この世代が親に...