ベビー‐だんす【ベビー箪笥】
1 小型の洋服だんす。 2 乳幼児の衣服などをしまっておくためのたんす。
ベイビー【baby】
⇒ベビー
ベビー‐ゲート【baby gate】
乳幼児が、階段や台所などの危険な場所に侵入しないように設置する柵。大人が簡単に開閉できる扉が付いているものが多い。
べい‐ふん【米粉】
米を粉にしたもの。こめのこ。
ベイ‐ブリッジ【Bay Bridge】
⇒横浜ベイブリッジ ⇒サンフランシスコオークランドベイブリッジ
ベーブ‐ルース【Babe Ruth】
⇒ルース
ベイブレード【Beyblade】
ベーゴマ(ばいごま)をもとにつくられた玩具。盤の上に互いにプラスチック製のこまを回し入れ、相手のこまをはじき出したほうを勝ちとする。商標名。
べいべい‐ことば【べいべい言葉/べいべい詞】
《助動詞「べい」を多く用いるところから》関東地方特有の言葉。また、広く田舎言葉。べいことば。
べい‐べつ【袂別】
[名](スル)たもとをわかつこと。わかれること。「音楽が音楽に—する異様な辛い音」〈小林秀雄・モオツァルト〉
べいほう‐さんすい【米法山水】
米点(べいてん)を用いて描かれた山水画。米点山水。