ほう【倣】
[常用漢字] [音]ホウ(ハウ)(呉)(漢) [訓]ならう まねる。ならう。「模倣」 [名のり]より
ほう【俸】
[常用漢字] [音]ホウ(漢) 官庁からいただく手当。給料。「俸給・俸禄(ほうろく)/月俸・減俸・号俸・増俸・年俸・本俸」
ほう【峰】
[常用漢字] [音]ホウ(漢) フ(呉) [訓]みね 高い山。「危峰・群峰・孤峰・高峰・主峰・秀峰・名峰・雄峰・霊峰・連峰」 [補説]「峯」は異体字・人名用漢字。 [名のり]お・たか・たかし・ね...
ほう【疱】
[音]ホウ(ハウ)(漢) 皮膚にできる水泡状のでき物。「疱疹(ほうしん)・疱瘡(ほうそう)/水疱・膿疱(のうほう)」
ほう【砲】
[常用漢字] [音]ホウ(ハウ)(漢) 弾丸をはじき出す仕掛けの武器。つつ。おおづつ。「砲火・砲丸・砲撃・砲術・砲弾/火砲・艦砲・空砲・号砲・山砲・主砲・銃砲・祝砲・大砲・弔砲・鉄砲・礼砲」
ほう【袍】
[音]ホウ(ハウ)(漢) 1 綿を包み入れた衣服。「縕袍(おんぽう・うんぽう)」 2 すっぽりとからだを包む上着。外衣。「戦袍」 3 束帯の上着。うえのきぬ。「位袍・黄袍(おうほう)」 [難読]...
ほう【崩】
[常用漢字] [音]ホウ(呉)(漢) [訓]くずれる くずす 1 くずれる。くずれおちる。「崩壊・崩落/潰崩(かいほう)・土崩瓦解(どほうがかい)」 2 天子・天皇が死ぬ。「崩御・崩殂(ほうそ)...
ほう【捧】
[名のり]ささげ・たか・もち 1 両手でささげ持つ。「捧持・捧呈・捧読」 2 両手で持ちあげるようにしてかかえる。「捧腹」 [名のり]ささげ・たか・もち
ほう【烹】
[音]ホウ(ハウ)(漢) [訓]にる 煮る。「烹炊/割烹」
ほう【烽】
[音]ホウ(漢) [訓]のろし とぶひ のろし。「烽煙・烽火/燧烽(すいほう)」 [難読]烽火(のろし)