おうりつ‐てんじかん【王立展示館】
《Royal Exhibition Building》オーストラリア、ビクトリア州の州都メルボルンの市街北東部のカールトン庭園にある建物。1880年、メルボルン万国博覧会の展示施設として建造。同...
オーセール‐だいせいどう【オーセール大聖堂】
《Cathédrale Saint-Étienne d'Auxerre》フランス中東部、ヨンヌ県の都市オーセールにある大聖堂。ゴシック様式の内陣は13世紀から16世紀にかけて建造された。「白い馬...
鸚鵡(おうむ)よく言(い)えども飛鳥(ひちょう)を離(はな)れず
《「礼記」曲礼上から》鸚鵡は人間の言葉をまねてうまく話すが、やはり鳥でしかない。口先ばかり達者で、実際の行動が伴わないことをいうたとえ。
オイル‐ダラー【oil dollars】
原油の輸出や採掘の利権などで、産油国に蓄積されたドル。ドル以外の外貨を含めてオイルマネーともいう。
エム‐ビー‐オー【MBO】
《management buyout》経営陣が自ら調達した資金で自社あるいは事業部門を買収し、親会社など株主から経営権を取得すること。マネージメントバイアウト。
エム‐ディー‐エム【MDM】
《mobile device management》企業などで、社員が使用するスマートホンやタブレット型端末を統合的に管理するための手法。また、そのためのソフトウエアや情報システム。端末の利用状...
エス‐エム【SM】
《Information Technology Service Manager Examination》⇒ITサービスマネージャ試験
エス‐シー‐エム【SCM】
《supply chain management》⇒サプライチェーンマネージメント
エステーリャ【Estella】
スペイン北部、ナバラ州の町。スペイン語で「星」を意味する。サンティアゴ‐デ‐コンポステラへの巡礼路にあり、12世紀にナバラ王国の宮廷が置かれた。12世紀建造のサンミゲル教会は正面入口のロマネスク...
エス‐ジー【SG】
《Information Security Management Examination》⇒情報セキュリティマネジメント試験