ムラー【mullah】
イスラム僧。
ムラージュ【moulage】
人体模型のうち、主に病変や外傷を模した模型。医学教育や災害医療の訓練などに用いられる。
ムラーダーバード【Moradabad】
⇒モラーダバード
ムラート【(スペイン)mulato】
ラテンアメリカで、白人と黒人との混血者。
ムラーノ‐とう【ムラーノ島】
《Murano》イタリア北東部、ベネト州の都市ベネチアの潟にある島。ベネチア本島の北東約1.5キロメートルに位置し、マラーニ運河に沿う。ベネチアングラスの産地として有名。ベロネーゼ、ベリーニらの...
む‐り【無理】
[名・形動](スル) 1 物事の筋道が立たず道理に合わないこと。また、そのさま。「—を言われても困る」「怒るのも—はない」「—な言いがかり」 2 実現するのがむずかしいこと。行いにくいこと。また...
む‐り【夢裡/夢裏】
夢の中。夢中。
ムリェト‐こくりつこうえん【ムリェト国立公園】
《Nacionalni park Mljet》クロアチア南部、アドリア海に浮かぶムリェト島にある国立公園。島の西部約3分の1が国立公園に指定されている。深い緑に覆われ、ベリコイェゼロ、マロイェゼ...
ムリェト‐とう【ムリェト島】
《Mljet》クロアチア南部、アドリア海に浮かぶ島。ペリェシャツ半島の南方に位置する。主な町はポラチェとポメナ。中世以降、18世紀までベネディクト修道会の重要な修道院が置かれた。島の西部はムリェ...
むり‐おうじょう【無理圧状/無理往生】
[名・形動]強引に押しつけて、自分の意見に従わせること。「愚父(おやじ)が貰って置いたと云って—に婚礼さしたのです」〈魯庵・社会百面相〉