キブリ‐モスク【Kibuli Mosque】
⇒チブリモスク
きむずかしや【気むずかし屋】
《原題、(ギリシャ)Dyskolos》メナンドロスによる戯曲。紀元前316年、アテナイの祭で初演。邦題は「人間嫌い」ともする。
きばな‐コスモス【黄花コスモス】
キク科の多年草または一年草。高さ40〜60センチ。コスモスに似るが、夏、濃い黄色い花を開く。メキシコ原産。
客(きゃく)を引(ひ)・く
1 遊びや宿泊の客を誘い寄せる。 2 客を招き入れる。「父は…其処で食事をすれば睡眠もするし、客も引くという風で」〈上司・父の婚礼〉
きっ‐て【切って】
[接尾]場所・グループを表す名詞に付いて、その範囲の中で最もすぐれていることを表す。…の中でいちばん。「野球界—の理論家」「その界隈(かいわい)—のあばれんぼう」
キャンドル‐ナイト【candle night】
夜、電灯を消してキャンドル(ろうそく)をともすこと。また、その行為を通じて省エネルギーや環境問題などについて考える催し。
ぎょ‐とう【漁灯】
漁船で魚を寄せ集めるためにともすあかり。集魚灯。いさり火。
きょう‐おう【経王】
経典中、最もすぐれて貴いもの。一般に、法華経(ほけきょう)・大般若経(だいはんにゃきょう)など。
きょ【裾】
[常用漢字] [音]キョ(漢) [訓]すそ 〈キョ〉 1 着物のすそ。「軽裾」 2 山のふもと。「裾礁(きょしょう)」 〈すそ〉「裾野/川裾・裳裾(もすそ)・山裾」
きゅうせいしゅキリスト‐だいせいどう【救世主キリスト大聖堂】
《Khram Khrista Spasitelya/Храм Христа Спасителя》ロシア連邦の首都モスクワの中心部にあるロシア正教会の大聖堂。19世紀末、ナポレオン1世のロシア遠征...