レイ【(ルーマニア)lei】
ルーマニア・モルドバの通貨単位レウの複数形。
ルフィア【(ディベヒ)rufiyaa】
モルジブの通貨単位。1ルフィアは100ラーリ。ルフィヤ。
レイアウト【layout】
[名](スル) 1 配置。配列。 2 印刷で、紙面の仕上がりの形を考えて、文字・図・写真などを所定の範囲内に効果的に配置すること。割り付け。「ページ—」 3 洋裁で、布地の上に型紙を配列して裁断...
レウ【(ルーマニア)leu】
ルーマニア・モルドバの通貨単位。1レウは100バーニ。複数形はレイ(lei)。
よう‐じょう【養生】
[名](スル) 1 生活に留意して健康の増進を図ること。摂生(せっせい)。「酒やタバコをひかえ、つね日頃から—している」 2 病気の回復につとめること。保養。「転地して—する」 3 打ち込んだコ...
ユタ【Utah】
米国西部、山岳地帯にある州。州都ソルトレークシティー。鉱物資源に恵まれ、銅・金・ウランの産出が多い。1847年以来モルモン教徒によって開かれ、1896年に45番目の州となった。→アメリカ合衆国[補説]
モルガナイト【morganite】
緑柱石の一種で、桃色で透明なもの。宝石にする。名は、米国の宝石収集家モルガンにちなむ。
モルダビア【Moldavia】
モルドバの旧称。
モルダウ【(ドイツ)Moldau】
スメタナの連作交響詩「わが祖国」第2曲のドイツ語名。ホ短調。1874年作曲。ブルタバ川(モルダウ川)の源流からエルベ川に合流するまでの情景を描いた作品。同交響詩中、もっとも広く知られる。チェコ語...
モルタルボード【mortarboard】
上部を四角く平らに作り、その中心から房を垂らした帽子。大学の式典などでかぶる。博士帽。 [補説]左官道具の、モルタルをのせる四角い板に似ていることからの名。