モヘチス【Morretes】
ブラジル南部、パラナ州の町。州都クリチバと港湾都市パラナグアを結ぶ鉄道沿いに位置する。植民地時代の街並みが残るほか、バヘアードという伝統的な煮込み料理が有名。モレテス。モレチス。
もれ‐なく【漏れ無く】
[副]のこらず。ことごとく。「記念品を参会者に—配る」
モレノ‐ひろば【モレノ広場】
《Plaza Moreno》アルゼンチン中東部の都市ラプラタにある広場。市街中心部に位置する。19世紀フランスの庭園を模して造られ、左右対称となっている。ラプラタ大聖堂、州庁舎が隣接。
モレミ‐ゲームリザーブ【Moremi Game Reserve】
⇒モレミ動物保護区
モレミ‐どうぶつほごく【モレミ動物保護区】
《Moremi Game Reserve》ボツワナ北西部、オカバンゴデルタにある動物保護区。マウンの北約100キロメートルに位置する。湿地帯の中にサバンナや疎林が点在し、アフリカゾウ、ウオーター...
モレリア【Morelia】
メキシコ中西部、ミチョアカン州の都市。同州の州都。1541年、スペインの植民都市バリャドリードとして建設がはじまる。メキシコ独立運動の指導者ホセ=マリア=モレロスにちなみ、1828年、現名称にな...
モレリア‐だいせいどう【モレリア大聖堂】
《Catedral de Morelia》メキシコ中西部、ミチョアカン州の都市モレリアにある大聖堂。17世紀から18世紀にかけて建造。バロック様式と新古典主義様式が混在し、高さ約70メートルの二...
も・れる【漏れる/洩れる】
[動ラ下一][文]も・る[ラ下二] 1 液体・気体・光などがすきまから外へ出る。「ガスが—・れる」「声が—・れる」 2 秘密などが他に知れる。「情報が—・れる」 3 ㋐ある範囲からはずれる。除外...
モレーユ【(フランス)morille】
⇒モリーユ
モレーン【moraine】
⇒堆石(たいせき)2