もけい‐じゅう【模型銃】
⇒モデルガン
モケット【moquette】
梳毛糸(そもうし)を用いて表面にけばを密に直立させた織物。また、それに似た合繊の織物。椅子(いす)張りなどに用いる。
も・げる【捥げる】
[動ガ下一][文]も・ぐ[ガ下二]ちぎれて落ちる。とれる。「人形の腕が—・げる」
モーゲージ【mortgage】
抵当。抵当権。
モーゲージ‐ローン【mortgage loan】
不動産の抵当権を担保にした貸し付け。
モーゲージたんぽ‐しょうけん【モーゲージ担保証券】
⇒不動産担保証券
モーゲージ‐しょうしょ【モーゲージ証書】
《mortgage bond》抵当証券会社が抵当証券を投資家に売る際、現物を会社が保管し、この代わりに交付する預かり証。
もこ【婿】
1 相手。仲間。「ちはやぶる宇治の渡りに棹(さを)取りに速けむ人しわが—に来む」〈記・中・歌謡〉 2 「むこ(婿)」に同じ。〈新撰字鏡〉
も‐こ【模糊/糢糊】
[ト・タル][文][形動タリ]ぼんやりしているさま。はっきりしないさま。「曖昧(あいまい)—」「余(よ)は—たる功名の念と」〈鴎外・舞姫〉
も‐こう【木瓜】
⇒もっこう(木瓜)