ラインハルト‐さくせん【ラインハルト作戦】
第二次大戦中にナチス‐ドイツが行ったユダヤ人大量虐殺作戦。東ヨーロッパのゲットーに居住していたユダヤ人をポーランド東部に設置したベウゼッツ強制収容所・ソビボール強制収容所・トレブリンカ強制収容所...
ラヘマー‐こくりつこうえん【ラヘマー国立公園】
《Lahemaa rahvuspark》エストニア北部にある国立公園。首都タリンの東約50キロメートルに位置する。旧ソ連時代の1971年に、国立公園として制定された。海岸、森林、河川、湿原など豊...
ラマピテクス【Ramapithecus】
アフリカ・ヨーロッパ・アジアなどで発見される、人類と近縁の化石霊長類。インド北西部のシワリクで上顎(じょうがく)骨を最初に発見。1200万〜600万年前に生息した人類の祖先と考えられたが、のちの...
ラフ【ruff】
16世紀半ばから約1世紀間、ヨーロッパの男女に用いられた襞襟(ひだえり)。麻にのりづけして技巧的にひだ寄せしたものが多い。
ラプンツェル【rapunzel】
ノヂシャのこと。 ヨーロッパ民話の一。母親が魔女の庭のノヂシャを食べたために魔女に引き取られ、高い塔に閉じ込められて育った少女の話。グリム童話で有名。髪長姫。
ラビレット‐こうえん【ラビレット公園】
《Parc de la Villette》フランス、パリ北部、19区にある公園。ミッテラン大統領が推進したパリ再開発計画「グランプロジェ」の一環で、かつての食肉市場跡につくられた。ヨーロッパ最大...
ラテン‐みんぞく【ラテン民族】
ラテン語系の言語を話す諸民族の通称。主にヨーロッパ南部に分布し、フランス人・イタリア人・スペイン人・ポルトガル人などがこれに属する。
ラトビア【Latviya】
ヨーロッパ北東部、バルト海沿岸に面する国。正称、ラトビア共和国。首都リガ。機械工業が発達。18世紀末ロシア領。1918年にバルト三国の一として独立したが、1940年にソ連邦に編入、1991年その...
ラトビア‐ご【ラトビア語】
ラトビア共和国の公用語。インド‐ヨーロッパ語族のバルト語派に属する。レット語。
ら‐ば【騾馬】
雄ロバと雌ウマとの交配による一代雑種。繁殖力はない。馬のような体格とロバの頑丈さをもち、ヨーロッパやアメリカで使役に用いる。ミュール。