りん‐かん【林冠】
森林で、樹冠どうしが接して横に連なる部分。
りん‐かん【林間】
林の中。
りん‐かん【輪奐】
《「輪」は高大、「奐」は大きく盛んな意》建築物が広大でりっぱなこと。「われは大統領の館の—の美を訪ねて」〈鴎外訳・即興詩人〉
りん‐かん【輪姦】
[名](スル)複数の男が一人の女性を次々に強姦すること。
りん‐かん【輪換】
同一耕地に3種またはそれ以上の作物を代わる代わる耕作したり、放牧地をいくつかに区切って順に放牧したりする農業方式。
りん‐かん【臨監】
その場に行って監督や監視をすること。特に、第二次大戦前、警官が演説会場や興行の現場に立ち会って、監視・取り締まりを行ったこと。「—の警官」
りんかん‐がっこう【林間学校】
夏休みなどに、高原など涼しい土地で児童・生徒を合宿させ、野外活動などを通して心身の鍛練、集団生活の指導などを行うこと。また、そのための施設。《季 夏》「日蔭蝶追うて—へ/虚子」
林間(りんかん)に酒(さけ)を煖(あたた)めて紅葉(こうよう)を焼(た)く
《白居易「送王十八帰山寄題仙遊寺」から》林の中で紅葉を燃やして酒をあたため、秋の風情を楽しむ。
リンカーン‐パーク【Lincoln Park】
米国イリノイ州の都市シカゴにある公園。ミシガン湖に面する。動物園、植物園、歴史博物館のほか、野球場、ゴルフ場、テニスコートなど、各種レクリエーション施設がある。
リンカーン‐メモリアル【Lincoln Memorial】
⇒リンカーン記念堂