ルハバッド‐びょう【ルハバッド廟】
《Ruhobod Maqbarasi》ウズベキスタン南東部の古都サマルカンドにある霊廟。グリアミール廟の北側に位置する。14世紀の建造。神秘主義者シェイヒ=ブルハネッディン=サガルジを祭る。預言...
ルハン【Luján】
アルゼンチン中東部、ブエノスアイレス州の都市。首都ブエノスアイレスの北西約65キロメートルに位置する。同国の守護聖母を祭るルハン大聖堂があり、巡礼地として知られる。
ルハンシク【Luhans'k/Луганськ】
ウクライナ東部、ルハンシク州の都市。同州の州都。18世末、エカチェリーナ2世により鋳鉄工場が建設されて武器生産が盛んになった。ドネツ炭田の代表的な工業都市の一つ。旧称、ウォロシーロフグラードまた...
ルハンスク【Lugansk/Луганск】
ウクライナの都市ルハンシクのロシア語名。
ルハン‐だいせいどう【ルハン大聖堂】
《Basílica de Nuestra Señora de Luján》アルゼンチン中東部の都市ルハンにある大聖堂。ネオゴシック様式で二つの尖塔をもち、1930年代に完成。同国の守護聖母を祭り...
ルハン‐ハウス【Lujan House】
グアム島北西岸の町ハガニアにある邸宅。米西戦争後、米国統治時代に米海軍士官の住居として建造。同島の近代建築の中でも初期のものとして知られる。付近のドゥンカハウスやシミズハウスとともに、ハガニア歴...
ルバイヤート【(ペルシア)Rubā‘iyāt】
《四行詩集の意》ペルシアの詩人ウマル=ハイヤームの詩集。12世紀に成立。19世紀半ばに英国の詩人エドワード=フィッツジェラルドによって英訳されて以降、その哲学的刹那(せつな)主義は世界的に反響を...
ルバシカ【(ロシア)rubashka】
ロシアの男子の民族衣装。ゆったりしたブラウス風の上衣で、腰をひもで締めて着る。立ち襟で左寄りに前あきがあり、襟や袖口などをロシア風の刺繍(ししゅう)で飾る。ルパシカ。
ルバン【(フランス)levain】
パン種のこと。酵母。
ルバング‐とう【ルバング島】
《Lubang Island》フィリピン中西部、ミンドロ島北西沖に浮かぶ島。首都マニラの南西約150キロメートルに位置する。主島ルバング島をはじめ、アンビル島、ゴロ島、カブラ島など数多くの小島で...