ベーズウオーター【Bayswater】
英国の首都ロンドン中心部の一地区。ウエストミンスター特別区に属す。高級ホテルやショッピング街、移民街がある。ベイズウオーター。
ヘルズ‐キッチン【Hell's Kitchen】
米国ニューヨーク市マンハッタン南西部の地区クリントンの通称。名称は、かつて犯罪率が高かったことに由来する。20世紀末には治安が回復し、高層アパートや高級ホテル、レストランが集まる繁華街になった。...
ペプラム【peplum】
女性服の上着の、ウエストで切り替えて裾広がりにした部分。フレアなどを入れる。
ペル‐メル【Pall Mall】
英国の首都ロンドン中心部、ウエストミンスター特別区にある街路。セントジェームズパークの北側、トラファルガー広場とセントジェームズ宮殿を結ぶ。名称は、チャールズ2世が球技ペルメルを楽しんだ場所であ...
ポート‐ラジウム【Port Radium】
カナダ、ノースウエスト準州北部の鉱山町。旧称エルドラド。グレートベア湖の東岸に位置する。はじめ金・銀鉱を産したが、ラジウム、ウランが発見され、北米最大のウラン産地となった。ポートレイジャム。
ホース‐ガーズ【Horse Guards】
英国の首都ロンドン、ウエストミンスターのバンケティングハウスの前にある、18世紀に建造されたバロック式の建物。建築家・造園家ウイリアム=ケントの設計による。現在は近衛騎兵隊の司令本部が置かれている。
ホイーリング【Wheeling】
米国ウエストバージニア州北の都市。オハイオ川沿いに位置する。ピッツバーグに近く、河港をもち、かつて製鉄業で栄えた。19世紀半ばに建造された吊り橋が有名。
マッケンジー‐さんみゃく【マッケンジー山脈】
《Mackenzie Mountains》カナダ北西部、カナディアンロッキーの北端にある山脈。ユーコン準州東部からノースウエスト準州西部にかけて、約800キロメートルにわたって連なる。最高峰はキ...
ミュンスター【Münster】
ドイツ西部、ノルトライン‐ウェストファーレン州の都市。9世紀初頭、フランク王国カール大帝により司教座が置かれ、13世紀にはハンザ同盟に加盟し発展。三十年戦争の講和条約であるウエストファリア条約の...
フロリダキーズ‐しょとう【フロリダキーズ諸島】
《Florida Keys》米国フロリダ州南部、フロリダ半島の先端に連なる諸島。いずれの島もサンゴ礁などでできている。最大の島はキーラーゴ。本土より国道1号線で結ばれ、最南端のキーウエストに至る。