げいじゅつとじっせいかつ【芸術と実生活】
平野謙による評論。日本の私小説について論じる。昭和33年(1958)刊行。第9回芸術選奨受賞。
げいじゅつ‐の‐あき【芸術の秋】
秋が、芸術を楽しむのに適していることをいう語。絵画・彫刻・工芸などの芸術作品の展覧会が多く秋に開催されることなどから。
げいじゅつのいみ【芸術の意味】
《原題The Meaning of Art》リードによる美術評論。1931年刊。数度の改訂版を経た最終版は1968年に刊行。シュールレアリスムを擁護した著者による、ごく初期の造形芸術論。
げいじゅつ‐の‐おか【芸術の丘】
《Mont des Arts》ベルギーの首都ブリュッセルにある公園。市街中心部に位置し、周囲に王立美術館、王立図書館、楽器博物館がある。フランス式庭園として整備され、丘の上からは市街を一望できる...
芸術(げいじゅつ)のための芸術(げいじゅつ)
《(フランス)l'art pour l'art》芸術それ自体に絶対的価値を置く芸術至上主義の主張。
げいじゅつ‐は【芸術派】
芸術至上主義に立つ一派。
芸術(げいじゅつ)は第二(だいに)の人生(じんせい)である
《阿部次郎「三太郎の日記」から》芸術は人生そのものを描くものとして、創作者のもう一つの生き方の表現である。
芸術(げいじゅつ)は長(なが)く人生(じんせい)は短(みじか)し
《(ラテン)Ars longa, vita brevis.古代ギリシャの医者ヒポクラテスが「医術を学ぶには長い月日を必要とするが、人生は短いので怠らず励むべきだ」と言った言葉から》芸術作品は作者...
げいじゅつ‐ひろば【芸術広場】
《Ploshchad' Iskusstv/Площадь Искусств》ロシア連邦北西部、レニングラード州の都市サンクトペテルブルグにある広場。19世紀にイタリアの建築家カルル=ロッシにより...
げいじゅつ‐ひん【芸術品】
芸術的な価値のある作品。