たん‐きょく【単曲】
一つの楽曲。また、アルバムなど複数の曲がある中の一曲。多く、音楽配信サービスで用いられる語。
ちいき‐ワイマックス【地域WiMAX】
ブロードバンドが普及していない地域で提供される、WiMAXによる無線通信サービス。平成20年(2008)より、人口密度が低い地方におけるデジタルデバイドの解消を目的として、総務省主導で導入開始。...
ダブリュー‐サス【WSUS】
《Windows Server Update Services》米国マイクロソフト社が企業などのサーバー向けに提供する、更新プログラム配布のためのソフトウエア。社内のサーバーを経由することで、個...
ダブリュー‐ティー‐オー【WTO】
《World Trade Organization》世界貿易機関。GATTに代わって、世界貿易の自由化と秩序維持の強化を目ざす国際機関。1995年1月に発足。鉱工業製品や農産物のほか、通信・金融...
ためし‐よみ【試し読み】
購入したい書籍などを、ためしに読んでみること。特に電子書籍で、購入前に内容の一部を読むこと。また、そのような無料サービス。「立ち読み」と表現されることもある。
ちいき‐ブランド【地域ブランド】
地域の特徴を活かした商品やサービスの銘柄。また、地域そのものの魅力や価値の総体をいう。
チケットレス【ticketless】
紙の切符を用いないこと。「—サービス」→電子チケット
ダブリュー‐エー‐ユー【WAU】
《weekly active users》ソーシャルメディアやソーシャルゲームなどの、1週間当たりの利用者数。DAUやMAUとともに、サービスの規模や利用実態を示す指標として用いられる。週間アク...
チャットボット【chatbot】
人工知能を利用し、人間との対話やメッセージのやりとりを行うコンピュータープログラム。また、これを用いたサービス。音声アシスタントやECサイトで使用されるほか、ソーシャルメディア上で運用され、人間...
チャンネル【channel】
《「チャネル」とも》 1 経路。道筋。ルート。 2 テレビ・ラジオの各放送局および各放送事業者に割り当てられた周波数帯。また、それぞれの番号や表題のこと。「—ガイド」 3 受信機・受像機で、放送...