しんがた‐うつびょう【新型鬱病】
近年、症例が増えてきたとされる鬱病。非定型鬱病などがある。
しんがた‐コレラ【新型コレラ】
1992年にインド南部のマドラス(現チェンナイ)で発生し、1995年に新型と判明したコレラ。従来のコレラと同様の症状を呈するが、既知のO1コレラ菌ではなく、新たに同定されたO139コレラ菌(ベン...
しんがた‐コロナウイルス【新型コロナウイルス】
それまで知られていなかった、新種のコロナウイルス。特に、過去に人への感染が確認されていなかったものをいう。nCoV(novel coronavirus)。 [補説]2003年に報告されたSARS...
しんがたコロナウイルス‐かんせんしょう【新型コロナウイルス感染症】
⇒COVID-19
しんがたコロナウイルスたいさく‐の‐とくべつそちほう【新型コロナウイルス対策の特別措置法】
新型インフルエンザ等対策特別措置法の、令和2年(2020)年以降の別称の一つ。COVID-19の流行に対応するため、同年3月に同法が改正された。新型コロナ特措法。
しんがたコロナ‐とくそほう【新型コロナ特措法】
⇒新型コロナウイルス対策の特別措置法
しんがた‐しゅっしょうぜんしんだん【新型出生前診断】
《non-invasive prenatal testing》⇒無侵襲的出生前遺伝学的検査
しんがた‐ばんのうさいぼう【新型万能細胞】
⇒iPS細胞
しんがた‐まどぐちはんばいほうしき【新型窓口販売方式】
個人向け以外の利付国債を民間金融機関で販売する手続き。郵便局のみで行われていた募集取扱方式による国債の窓口販売を民間金融機関でも行えるようにしたもので、個人投資家の国債購入機会を拡大する目的で、...
しんがた‐ろうけん【新型老健】
「介護療養型老人保健施設」の通称。