コンサート‐ミストレス【concert mistress】
女性のコンサートマスター。現在では、女性でもコンサートマスターということが多い。
ゴルガーン【Gorgān】
イラン北部、ゴレスターン州の都市。同州の州都。旧称アスタラバード。アルボルズ山脈東部の北側、カスピ海沿岸に位置する。トルクメニスタンとの国境に近く、トルクメン人が多く居住する。東方約150キロメ...
ごんどう‐ひろし【権藤博】
[1938〜 ]プロ野球選手・監督。佐賀の生まれ。社会人野球を経て、昭和36年(1961)中日ドラゴンズに入団。1年目からエースとして活躍し、最多勝・沢村賞・新人王などを獲得した。引退後はコーチ...
シリコン‐トランジスター【silicon transistor】
珪素(けいそ)を素材としたトランジスター。ゲルマニウムトランジスターに比べて温度特性がよく、高温にも耐える。
シティー‐オブ‐ウエストミンスター【City of Westminster】
英国の首都ロンドンの中心部にある行政区。シティーの西側に隣接し、バッキンガム宮殿・ウエストミンスター寺院・ウエストミンスター宮殿・ダウニング街・ピカデリーサーカス・リージェントストリートなどがあ...
ザーヘダーン【Zāhedān】
イラン南東部の都市。シースターンバルーチスターン州の州都。パキスタン、アフガニスタンとの国境に近く、パキスタンのクエッタと鉄道で結ばれる。イスラム教スンニー派のバルチ族が多く居住する。
コンバインドサイクル‐はつでん【コンバインドサイクル発電】
ガスタービンによる発電と、その排熱を蒸気タービンに利用する複合発電。ガスタービン単体による発電よりも熱効率が高い。
ロンドン【London】
グレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国(イギリス)の首都。イングランド南東部に位置し、テムズ川下流の両岸にまたがる。中心部のシティーには銀行・取引所などがあり、世界経済の一大中心。これ...
アイ‐アール‐エル【IRL】
《Indy Racing League》米国独特のモーターレース、インディ500を中心とするレースシリーズの総称。1996年にスタート。2010年より「インディカー(IndyCar)」に改称した。
ワンワールド【oneworld】
国際航空連合の一。アメリカン航空、ブリティッシュ‐エアウェイズ、日本航空などが加盟。→スターアライアンス →スカイチーム