リーク‐ディテクター【leak detector】
真空装置などの気密性を検査する装置。検査対象に外部からガスなどを吹き付け、内部への漏れを検出する。気体分子の大きさが小さいヘリウムを用いるヘリウムリークディテクターが知られる。リーク試験機。漏れ...
ランベルク‐じょう【ランベルク城】
《Schloss Lamberg》オーストリア北部、オーバーエスターライヒ州の都市シュタイアにある城。シュタイア川とエンス川の合流点を見下ろす高台に位置する。10世紀以前の要塞に起源し、11世紀...
レインボーズ‐エンド【Rainbow's End】
ニュージーランド北島の都市オークランドにある同国最大規模の遊園地。南東郊のマヌカウシティーに位置し、空港に近い。1982年開園。各種ジェットコースターやミニゴルフをはじめとするさまざまなアトラク...
ラジャスタン【Rajasthan】
インド北西部にある同国最大の州。タール砂漠が広がり、絹・綿などの繊維産業が盛ん。州都ジャイプール。ラージャスターン。
ラスタライズ【rasterize】
コンピューターのディスプレーやプリンターにデータを出力する際、線や面などの図形要素で構成されるベクターグラフィックスをドットの集まりで表現するビットマップグラフィックスに変換すること。ラスター化...
ラインアップ【lineup】
《「ラインナップ」とも》 1 出場選手の陣容。特に野球で、打順。バッティングオーダー。「スターティング—」 2 団体・組織・作品などの顔ぶれ。陣容。「正月映画の—」
ラパヌイ‐こくりつこうえん【ラパヌイ国立公園】
《Parque nacional Rapa Nui》南太平洋の東部、チリ領のイースター島にある国立公園。7世紀から17世紀にかけて造られた、約900体もの巨人石像モアイが残っている。1935年に...
ライムライト【Limelight】
米国の映画。1952年作。監督・脚本・主演はチャップリン。落ちぶれた老道化師が人生に絶望したバレリーナを献身的に支えてスターの道へと導くが、自身は再起を賭けた舞台を最後に世を去る。1950年代の...
ラノ‐ララク【Rano Raraku】
南太平洋の東部、チリ領のイースター島南東部にある火山。火山砕屑物が積み重なってできた小高い山で、加工が容易な石材が採れるため、モアイ像の石切り場となった。山腹には今も製作途中のモアイが点在している。
ラパヌイ‐とう【ラパヌイ島】
《Rapa Nui》⇒イースター島