ろうすいふ【老水夫】
《原題、(フランス)Les Vieux Marins》イタリアの詩人、マリネッティがフランス語で書いた自由詩。1898年、「アントロジールビュー(Anthologie-Revue)」誌に発表。フ...
レンチキュラー【lenticular】
細長いかまぼこ型の凸レンズを並べてシート状にしたもの。見る角度によって異なる図柄が見えたり、左右の目に別々の画像が見えることで立体視が得られたりする。加工が簡単なため、ポスターなどの印刷物に利用...
らいかん‐ピストル【雷管ピストル】
スターターピストルのこと。紙雷管(紙に少量の火薬を包んだもの)を用いることからいう。
よこはま‐ベイスターズ【横浜ベイスターズ】
⇒横浜DeNA(ディーエヌエー)ベイスターズ
みんしゅとういつ‐とう【民主統一党】
英国、北アイルランドの地域政党。プロテスタント系住民らが1971年に結成。アルスター統一党と同様、英国との連合維持を主張するが、同党より強硬姿勢で支持を集める。
むしゃ‐ぶるい【武者震い/武者振るい】
[名](スル)戦いや重大な場面に臨んで、興奮のためにからだが震えること。「スタートラインに立って、思わず—する」
ミヨー‐ばし【ミヨー橋】
《Viaduc de Millau》フランス南部、アベイロン県の都市、ミヨーの近郊のタルン川渓谷に架かる橋。2004年開通。全長が2460メートル、主塔の高さは343メートルあり、世界一の高さを...
むらやま‐みのる【村山実】
[1936〜1998]プロ野球選手・監督。兵庫の生まれ。関大で活躍後、昭和34年(1959)阪神に入団。1年目から最優秀防御率のタイトルを獲得。巨人の長嶋茂雄、王貞治両選手の好敵手として活躍し、...
ミュンスター‐ひろば【ミュンスター広場】
《Münsterplatz》ドイツ西部、ノルトライン‐ウェストファーレン州の都市、ボンの旧市街にある広場。13世紀に建造されたロマネスク様式のミュンスター寺院に面している。同地出身の作曲家、ベー...
むじんとう【無人島】
《原題、(イタリア)L'isola disabitata》ハイドン作曲のイタリア語によるオペラ。全2幕。1779年にハンガリーのエステルハージ宮殿で初演。台本はピエトロ=メタスタージオによる。大...