アイポッド‐タッチ【iPod touch】
米国アップル社が開発したデジタルオーディオプレーヤー。音楽・静止画・動画を再生するほか、内蔵の無線LANによりインターネット接続なども可能。また、iOSが搭載されており、アップル社のスマートホン...
アクティブ‐スピーカー【active speaker】
増幅器(アンプ)内蔵型のスピーカー。パソコンやデジタルオーディオプレーヤーなどに接続して使うことが多い。
いちじょうほう‐ゲーム【位置情報ゲーム】
スマートホンなどの携帯端末がもつ位置登録機能やGPS機能を利用したゲームの総称。プレーヤー自らが端末とともに交通機関や徒歩で移動し、運営サイトに位置情報を送信することでゲームを進行する。シミュレ...
アプルーブド【approved】
ゴルフで、アテストされたスコアカードにプレーヤー本人が署名し承認すること。→アテスト
アマゾン‐クラウドドライブ【Amazon Cloud Drive】
米国アマゾンドットコム社が提供するオンラインストレージサービス。音楽・画像・動画・文書などのデータを保存できる。同社運営の音楽配信サービスであるアマゾンMP3で購入した楽曲データは、自動的に登録...
アップル【Apple Inc.】
米国のコンピューター会社。1976年、スティーブ=ジョブズとスティーブ=ウォズニアクがアップルコンピュータを設立。2007年、現社名に変更。Macintosh(マッキントッシュ)、PowerMa...
あっしゅく‐おんげん【圧縮音源】
圧縮技術により、容量または情報量を減らした音楽データの総称。容量のみを減らす可逆圧縮と、情報量そのものも減らす非可逆圧縮の二方式に分類され、前者にはアップルロスレス、後者にはMP3やAACなどが...
エムピースリー‐プレーヤー【MP3プレーヤー】
《MP3 player》MP3形式で記録された音楽データを再生するデジタルオーディオプレーヤー。
オート‐ストップ
《(和)auto+stop》レコードプレーヤーなどの自動停止装置。
ゲーム‐ストリーマー【game streamer】
ライブ配信サービスを利用したゲーム実況の配信者。広告配信、スポンサー契約、視聴者の寄付(ネット投げ銭)などにより収入を得る者もいる。ゲーム実況者。実況プレーヤー。→ストリーマー4