エース【ace】
1 トランプの1の札。A。 2 第一人者。最高、最上の存在。「わが社若手の—」 3 野球やソフトボールで、チームの柱となる投手。主戦投手。 4 ⇒サービスエース 5 ゴルフで、ホールインワンのこと。
インテグラル【INTEGRAL】
《International Gamma-Ray Astrophysics Laboratory》2002年10月にESA(欧州宇宙機関)がNASA(米航空宇宙局)、RKA(ロシア連邦宇宙局)と...
エックスせん‐しんせい【X線新星】
X線領域で急激に増光し、1年程度かけて緩やかに減光するX線天体。近接連星系を成す中性子星やブラックホールに伴星からガスが流れ込んで降着円盤が形成され、その円盤の構造的な不安定性によりX線の増光が...
エックスせん‐てんたい【X線天体】
X線を強く放射している天体。恒星と中性子星・ブラックホールなどとの近接連星や、超新星の残骸、クエーサー、セイファート銀河などがある。太陽などの恒星も、弱いX線を放射している。
エスピリトゥサント‐とう【エスピリトゥサント島】
《Espiritu Santo》南太平洋、ニューヘブリディーズ諸島の島。バヌアツ領。同諸島中もっとも大きい。首都ポートビラがあるエファテ島の北西約250キロメートルに位置する。第二次大戦中に米...
エスプラネードシアターズ‐オン‐ザ‐ベイ【Esplanade Theatres on the Bay】
シンガポール、市街中心部の臨海部にある複合文化施設。2002年に開設。シンガポール交響楽団が本拠を置くコンサートホール、オペラ・バレエ・ミュージカルを上演する劇場などがある。屋根には直射日光を遮...
エジンバラ‐じょう【エジンバラ城】
《Edinburgh Castle》英国スコットランドの都市エジンバラにある城。旧市街中心部に聳(そび)えるキャッスルロックという岩山の上に建つ。イングランドとの攻防の舞台となり、幾度となく破壊...
えきじょう‐か【液状化】
[名](スル) 1 地震などの振動によって地盤が液体のような状態になること。液状化現象。「地盤が—する」 2 (比喩的に)活動のよりどころとなる組織の支持力が衰えること。また、社会にさまざまな動...
エキストラ【extra】
《「エクストラ」とも》 1 映画やテレビで、群衆・通行人などの役を演じる臨時雇いの出演者。 2 特別なこと。臨時のもの。「—イニング」「—ホール」
エクスプロイト‐コード【exploit code】
コンピューターシステムの脆弱(ぜいじゃく)性やセキュリティーホールの有無を検証するための簡易プログラム。また転じて、不正アクセスなどに悪用される攻撃用プログラムのこと。エクスプロイト。脆弱性実証...