ヘルプネット【HELPNET】
自動車からの自動緊急通報サービス。急病やけがなどの緊急事態が発生した際、簡単なボタン操作によってオペレーションセンターに接続、最寄りの警察・消防本部などに通報される。 株式会社日本緊急通報...
ヘンリー‐ネック【Henley neck】
丸首の変形デザインの一種で、丸首に短い前立てが付き、ボタン留めされたもの。ロンドンのテムズ河畔のヘンリーで毎年行われるボートレース、ロイヤルヘンリーレガッタの選手のユニホームの形から。
プリント‐クラブ
《「クラブ」は倶楽部とも書く》プリントシール機の商標名。多くゲームセンターなどに置かれる。希望のフレームや背景を選択してボタンを押すと撮影され、1分ほどで切手大の写真シールができる。平成7年(1...
ほうかん‐しょう【宝冠章】
女性に授与される勲章の一。明治21年(1888)制定。宝冠大綬章(ほうかんだいじゅしょう)、宝冠牡丹章(ほうかんぼたんしょう)、宝冠白蝶章(ほうかんしろちょうしょう)、宝冠藤花章(ほうかんとうか...
ホーム‐がめん【ホーム画面】
《home screen》 1 スマートホンやタブレット型端末などの待ち受け画面。ふつう背景画像の上に、さまざまなアプリケーションソフトのアイコンが並ぶ。また、アプリ使用中にホームボタンを押すと...
ポインティング‐スティック【pointing stick】
コンピューターの入力装置、ポインティングデバイスの一。キーボード中央部に配された小さな突起状のボタンを、指先で押さえるように傾けることで操作する。主としてノートパソコンに採用され、ポイントスティ...
ホイール‐ボタン【wheel button】
ホイールマウスのスクロールホイールに割り当てられたボタン機能。
ホイール‐マウス【wheel mouse】
マウスの一。左右のボタンの間に円盤状の入力装置(スクロールホイール)があり、円盤を指先で回転させることによってスクロール操作などを容易に行うことができる。
プリントシール‐き【プリントシール機】
インスタント写真をシールに印刷する機械の総称。特に、ゲームセンターなどに置かれるブース型の機械をさす。ブース内で希望のフレームや背景を選択してボタンを押すと撮影され、1分ほどで写真シールを作成す...
ブラウザー‐バック【browser back】
ブラウザーで、閲覧中のウェブページから、一つ前に閲覧していたページに移動するボタン。