ぼた‐ゆき【牡丹雪】
「ぼたんゆき」に同じ。
ふうき‐ぐさ【富貴草】
牡丹(ぼたん)の別名。
ひよく‐じたて【比翼仕立て】
1 洋裁で、上前の打ち合わせを二重にし、隠しボタン・隠しジッパーにする仕立て。コートなどに用いる。 2 和裁で、襟・袖口・振り・裾を二重にし、2枚の長着を重ねたように見せる仕立て。人形仕立て。
フィーチャー‐ホン
《feature(特色)+phone(電話)からの造語。「フィーチャーフォン」とも》通話機能を中心に、インターネット接続、音楽再生、動画再生、GPS、デジタルカメラによる静止画・動画撮影、電子マ...
ビー‐ディー【BD】
《button-down》⇒ボタンダウン
フォーカス‐ブラケティング【focus bracketing】
カメラの機能の一。シャッターボタンを一回押すだけで、ピントが合った位置と、その前後にずらした位置の複数枚を連写する。
ハンバーガー‐メニュー【hamburger menu】
アプリケーションやウェブサイトの画面上で使用されるアイコンの一つ。3本の横棒が重なったデザインで、クリックするとアプリケーションの機能やウェブの遷移先の一覧などが表示される。3本線がバンズとパテ...
ブートニア【boutonniere】
襟元のボタン穴にさす花飾り。
ふかみ‐ぐさ【深見草】
1 牡丹(ぼたん)の別名。 2 ヤブコウジの別名。
ふゆ‐ぼたん【冬牡丹】
1 「寒牡丹(かんぼたん)」に同じ。《季 冬》「—千鳥よ雪のほととぎす/芭蕉」 2 火のさかんにおこっているのを牡丹の花にたとえて、火鉢をいう語。