げざ‐おんがく【下座音楽】
歌舞伎の効果音楽。唄・合方(あいかた)・鳴り物に大別され、三味線・笛・太鼓などを用い、舞台下手の黒御簾(くろみす)の中で演奏する。幕の開閉、人物の出入り、せりふその他の舞台演技の効果を上げるため...
ぐんじょうのよるのはねもうふ【群青の夜の羽毛布】
山本文緒の長編ミステリー小説。母娘の確執を中心に家族の闇を描く。平成7年(1995)刊行。磯村一路監督により映画化されている。
クルーリ‐とう【クルーリ島】
《Koulouri/Κουλούρι》⇒サラミス島
グラミス‐じょう【グラミス城】
《Glamis Castle》英国スコットランド東部、アンガス地区の村グラミスにある城。エリザベス2世の母や妹が幼少期を過ごした。シェークスピアの悲劇「マクベス」に登場する城のモデルとしても知ら...
グリーンけさつじんじけん【グリーン家殺人事件】
《原題The Greene Murder Case》バンダインの長編ミステリー。1928年刊。しろうと探偵のファイロ=バンスが活躍するシリーズの一作。
グランドミステリー【グランド・ミステリー】
奥泉光の長編小説。平成10年(1998)刊。真珠湾攻撃直後、とある空母で発生した不審死から始まるミステリー。
クリック‐かがく【クリック化学】
⇒クリックケミストリー
サーミスター‐おんどけい【サーミスター温度計】
温度が上がると、電気抵抗が著しく変化する半導体素子サーミスターを用いた鋭敏な温度計。抵抗温度計の一。測定可能な温度範囲はセ氏零下50度から300度程度。
さいひん‐ち【最頻値】
統計資料の度数分布で、度数が最も多く現れる値。モード。並数(なみすう)。
しょせん‐な・し【所詮無し】
[形ク]しかたがない。かいがない。「この児、歌をのみすきて、—・き物なり」〈沙石集・五本〉