みなみ‐の‐うおざ【南の魚座】
南天の星座の一。水瓶(みずがめ)座の南にあり、10月中旬の午後8時ごろ南中する。α(アルファ)星フォーマルハウトは1.2等星であるが、他に明るい星はない。学名 (ラテン)Piscis Austr...
みなみのかぜ【南の風】
霜多正次の長編小説。昭和57年(1982)刊。
みなみ‐の‐かんむりざ【南の冠座】
南天の小星座。射手座の南にある。8月下旬の午後8時ごろ南中するが、高度が低く、日本からは見えにくい。学名 (ラテン)Corona Australis
みなみ‐の‐さんかくざ【南の三角座】
南天の小星座。ケンタウルス座の南東にある。日本からはほとんど見えない。学名 (ラテン)Triangulum Australe
みなみのしまのティオ【南の島のティオ】
詩人・小説家の池沢夏樹による初の児童文学作品。平成4年(1992)刊行の連作短編集。南太平洋の小さな島に住む少年ティオが語る不思議な物語。第41回小学館文学賞受賞。
みなみ‐はんきゅう【南半球】
地球を赤道で二分したときの南側の半球。赤道から南の部分。⇔北半球。
みなみはんきゅう‐かんじょうモード【南半球環状モード】
⇒南極振動
みなみ‐ベトナム【南ベトナム】
第二次大戦後、ベトナム戦争が終結した1975年までベトナム南部を統治した国々。北部のベトナム民主共和国に対し、インドシナ戦争を戦った親仏政権のベトナム国と、同国の後継政権としてベトナム戦争を戦っ...
みなみぼうそう【南房総】
千葉県南端にある市。漁業が盛んで、和田地区には関東唯一の捕鯨基地がある。館山市を取り囲むように形成され、同市とのつながりが深い。平成18年(2006)3月に富浦町・富山町・三芳村・白浜町・千倉町...
みなみぼうそう‐こくていこうえん【南房総国定公園】
房総半島南部、太平洋側は太東崎(たいとうざき)、東京湾側は富津岬(ふっつみさき)より南の海岸線と、清澄山・鹿野山・鋸山などからなる国定公園。