リフレーション【reflation】
景気循環の過程で、デフレーションからは脱したが、インフレーションにはなっていない状態。また、そうした状態になるように財政・金融を調節していくこと。リフレ。→ディスインフレーション
リレーション【relation】
関係。つながり。「ヒューマン—」
リージョナル‐インテグレーション【regional integration】
地域ごとに利害の一致する国々が共同体を作ること。EU(欧州連合)など。地域統合。
リード‐ジェネレーション【lead generation】
セールスリード(見込み客)を獲得すること。広告に対する問い合わせや資料請求、自社のウェブサイトを閲覧した人たちに対し、より積極的な接触を試みたり、有益な情報提供をしたりすることで購入へと結びつける。
れいとう‐アブレーション【冷凍アブレーション】
異常な組織を凍結して破壊する治療方法。日本では主に発作性心房細動の治療に用いられる。冷凍焼灼(しょうしゃく)。クライオアブレーション。
レガシー‐マイグレーション【legacy migration】
時代遅れになったコンピューターシステムから、新たなハードウエアやオペレーティングシステムを備えたシステムへ、データやプログラムを移行すること。
レギュレーション【regulation】
規制。規則。
レクレーション【recreation】
⇒レクリエーション
レジストレーション【registration】
1 登録。記録。登記。 2 パイプオルガンの音栓の選択・調整。
レストレーション【restoration】
回復。復興。再興。復古。