もうし‐ごと【申(し)事/申(し)言】
申し上げること。言い立てること。また、その言葉。
もうし‐そ・える【申(し)添える】
[動ア下一][文]まうしそ・ふ[ハ下二]付け加えて申し上げる。「念のため—・えます」
もうし‐た・てる【申(し)立てる】
[動タ下一][文]まうした・つ[タ下二]特に取り上げて申し上げる。また、公的機関・上位者などに対して、自分の意見や希望を強く述べる。「異議を—・てる」
もうし‐つ・ぐ【申(し)次ぐ/申(し)継ぐ】
[動ガ五(四)] 1 後任者へ言い継ぐ。申し送る。「次の当番へ—・ぐ事項」 2 「言い継ぐ」の謙譲語。お取りつぎする。取りつぎを通して申し上げる。「御使を西面にて問へば、—・ぎつる人も寄り来て」...
もうし‐つた・える【申(し)伝える】
[動ア下一][文]まうしつた・ふ[ハ下二] 1 「言い伝える」の謙譲語。取り次いで申す。「係の者に—・えます」 2 語り伝え申し上げる。また、語り伝える。「源五右衛門といへる人はと尋ねけるに、—...
もうし‐なお・す【申し直す】
[動サ四]よいようにとりなして申し上げる。「下りはべるほどのいと待ち遠に苦しければにやとぞ—・す」〈枕・二七八〉
もうし‐の・べる【申(し)述べる】
[動バ下一][文]まうしの・ぶ[バ下二]「述べる」の謙譲語。申し上げる。「所信を—・べたいと存じます」
もう・す【申す】
[動サ五(四)]《「まおす」の音変化》 1 主として会話に用い、聞き手に対し、「言う」を改まって丁重に表現する丁寧語。 ㋐「言う」対象が聞き手(または尊者)の場合には、対象を敬う気持ちも残るが、...
もう‐もう【濛濛/朦朦】
[ト・タル][文][形動タリ] 1 霧・煙・ほこりなどが立ちこめるさま。「—と砂ぼこりをまき上げる」 2 心がぼんやりとしているさま。「木の本に—としてぞ立たりける」〈太平記・二七〉 [名]...
もぎ‐と・る【捥ぎ取る】
[動ラ五(四)] 1 もいで取る。「枝からリンゴを—・る」 2 無理やり取り上げる。「子供の手からおもちゃを—・る」