エヌきゅうじゅうご‐マスク【N95マスク】
米国労働安全衛生研究所(NIOSH)のN95規格に適合した高機能マスク。0.3マイクロメートル以上の微粒子を95パーセント以上捕集する性能を備え、主に医療機関などで使用される。
エフ‐エー‐エス【FAS】
《free alongside ship》船側渡し。貿易取引条件の一。船積み港において、買い主の指定した本船の船側で貨物を引き渡すまでの価格で取引するもの。以後の所有権・費用・危険は売り主から買...
エフ‐オー‐ビー【FOB】
《free on board》本船渡し。貿易取引条件の一。船積み港において、買い主の指定した本船甲板上に貨物を積み込むまでの価格で取引するもの。以後の所有権・費用・危険は売り主から買い主に移転す...
エフ‐ピー‐ディー【FPD】
《flat panel detector》主に医療分野で用いられるX線のデジタル撮像装置。薄膜トランジスターを格子状に配し、X線が入射したときに流れる電流を電気信号に変換する直接方式と、シンチレ...
え‐ほん【絵本】
1 絵を主にした子供向きの本。 2 江戸時代、絵を主にした通俗的な本。絵草紙。 3 絵をかくための手本。絵手本(えでほん)。「本朝名木の松の—を集めらる」〈浄・反魂香〉 [補説]書名別項。→絵本
エム‐エム‐アイ‐エフ‐エフ【MMIFF】
《Money Market Investor Funding Facility》FRBが短期金融市場に流動性を供給するために創設した制度。FRBが特別目的会社を設置して資金を供給。特別目的会社は...
エル‐エッチ‐エー【LHA】
コンピューターのファイルの圧縮・解凍形式の一。または、その処理を行うソフトウエア。主に日本で普及している。圧縮ファイルにlzhという拡張子がつくため、LZH形式ともいう。
エレメンタリー‐スクール【elementary school】
小学校。主に米国でいう。→プライマリースクール
えんか‐ランタン【塩化ランタン】
ランタンの塩化物。三塩化物(通称ランタントリクロリド)は無色の六方晶系。潮解性をもち、七水和物が知られる。主に原子吸光分析において、分析対象の原子が化合物を生成して測定に干渉しないよう、添加剤と...
えんげい‐じょう【演芸場】
種々の芸能を見せるために設けられた施設。主に講談や落語などの、大衆芸能を興行する建物をいう。