アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
やく‐りょう【訳了】
[名](スル)原典を訳しおわること。「全五巻を—する」
りょう【了】
終わること。論文や小説などの終わりに用いる。「この項、—」
[常用漢字] [音]リョウ(レウ)(呉)(漢) [訓]おわる おえる さとる 1 終わりになる。けりがつく。…してしまう。「完了・議了・校了・修了・終了・投了・読了・満了・未了・魅了」 2 はっ...
りょう‐りょう【了了】
[形動タリ]物事が明らかなさま。また、理解が速いさま。「時に隣室に声あり。低うして—聞べからず」〈織田訳・花柳春話〉
ワンラ【完了】
《(中国語)》終了。終わり。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る