アンサー【ANSER】
《Automatic Answer Network System for Electronic Request》NTTの自動照会通知システム。電話、ファクシミリ、インターネットなどを利用し通信回...
あんぜんかんれん‐せつびとうし【安全関連設備投資】
老朽化した設備の交換や保安・防災、安定輸送のための対策、安全性を向上させた車両の導入や改造など、鉄道会社が輸送の安全を確保するために行う投資をいう。
アンダーライター【underwriter】
国や株式会社などが有価証券を発行する際、自己の危険負担のもとにその全部または一部を売り出しの目的をもって取得することを業とする金融商品取引業者など。証券引受業者。
あんてい‐かぶぬし【安定株主】
会社の業績や株価の変動にかかわりなく、長期にわたって株式を保有しつづける株主。日本では、その会社の役員や関係会社・取引先・金融機関など。⇔浮動株主。
アンバンドル【unbundle】
1 グループ企業から子会社を切り離したり、個別の事業部門を売却したりすること。 2 一括販売されていた製品を個別に価格を付けて販売すること。 3 ⇒発送電分離
アー‐ゲー【AG】
《(ドイツ)Aktiengesellschaft》株式会社。例えば、ドイツの自動車メーカーであるフォルクスワーゲン社はVolkswagen AGと表記する。
アート‐スーパーバイザー【art supervisor】
広告制作部門の中で、デザイン関連の管理責任者。主として外資系広告会社で用いられる呼称。
アーバイダ【Arvida】
カナダ、ケベック州南東部の都市サグネーの一地区。セントローレンス川の支流サグネー川沿いに位置する。サンジャン湖の豊富な水力により、世界最大級のアルミニウムの生産量を誇った。名称はカナダアルミニウ...
アーメラント‐とう【アーメラント島】
《Ameland》オランダ北部、西フリージア諸島東部の島。北部に砂丘が広がり、南部では牧畜業が行われる。観光保養地としても知られる。行政中心地バルム、本土と航路で結ばれるネス、オランダ東インド会...
アール‐エム‐ピー【RMP】
《risk management plan》医薬品リスク管理計画。製薬会社が医療関係者向けに作成する、医薬品の開発から市販後まで、適正なリスク管理を行うための計画をまとめた文書。確認された副作用...