すいさん‐ちょうい【推算潮位】
⇒天文潮位
スコビル‐たんい【スコビル単位】
⇒エス‐エッチ‐ユー(SHU)
スパイク‐でんい【スパイク電位】
⇒活動電位
せい‐い【勢位】
権勢と地位。また、権勢のある地位。「品行に由りて—に進むべきのみ」〈中村訳・西国立志編〉
せい‐い【星位】
1 天空における恒星の位置。 2 宮中での位階を恒星に当てはめていったもので、高官のこと。
せい‐い【正位】
1 正しい地位。正しい位置。 2 「内位」に同じ。
せいし‐でんい【静止電位】
生物体の筋肉や神経などの組織で、興奮時でなくても生じている膜電位。細胞膜の内外で電位差を生じ、これによって電流が流れる。→活動電位 →生物電気
せいじょう‐い【正常位】
性交の際、仰向けになった女性に男性がおおいかぶさるような体勢。
せいたいてき‐ちい【生態的地位】
⇒ニッチ2
せいたい‐でんい【生体電位】
⇒活動電位