ラニアケア‐ちょうぎんがだん【ラニアケア超銀河団】
銀河系が属す乙女座超銀河団をその一部として含む超銀河団。2014年に、銀河系と周囲の銀河の運動を詳細に観測することによって新たに発見された超巨大な構造で、大きさ約5億光年、約10万個もの銀河を含...
リサ【LISA】
《Laser Interferometer Space Antenna》欧州宇宙機関(ESA)が進めている重力波観測計画。地球の公転軌道付近に三つの人工衛星を配置し、衛星間でレーザー光をやりとり...
りゅうげ‐さんえ【竜華三会】
《連声(れんじょう)で「りゅうげさんね」とも》釈迦の入滅後56億7000万年ののち、弥勒菩薩がこの世に出て、竜華樹の下で悟りを開き、人々を救済するために説法するという3回にわたる法座。竜華会。弥...
ルール‐たんでん【ルール炭田】
《Ruhr Kohlenfeld》ドイツ北西部、ノルトライン‐ウェストファーレン州にある同国最大規模の炭田。ライン川の支流ルール川流域に広がる。古生代石炭紀上部の地層で、埋蔵量は数百億トン。ルー...
れんせい‐ブラックホール【連星ブラックホール】
二つ以上のブラックホールが互いに引力を及ぼし合っている連星系。ブラックホールは互いの周囲を公転し、重力波を放出することでエネルギーを失い、最終的に互いの軌道が近づいて合体すると考えられている。ブ...
ロシア‐れんぽう【ロシア連邦】
中央ロシア丘陵あたりからシベリアにかけてユーラシア北部を占める連邦国。首都モスクワ。住民はスラブ系ロシア人を主とするが多くの少数民族を含み、共和国、自治管区などさまざまな構成主体からなる連邦形式...
ロディニア【Rodinia】
原生代の約10億年前から7億年前にかけて、現在の太平洋の南半球側に存在した超大陸の名称。地球上の大部分が氷床に覆われたスノーボールアース(全球凍結)が起こった時代であり、また、大陸周辺部でエディ...
ローソン‐じょうけん【ローソン条件】
《Lawson criterion》重水素と三重水素による核融合に必要なプラズマに対する三つの条件。1億度の超高温を、1立方センチメートルあたり100兆個の超高密度で、1秒間維持すること。→臨界...
ローレンタイド‐ひょうしょう【ローレンタイド氷床】
氷期に北アメリカ大陸北部に存在した世界最大級の氷床。面積約1億3000万平方キロメートル。厚さは平均2500メートル程度。消失に伴い、五大湖が形成された。
わいしょう‐ぎんが【矮小銀河】
銀河のうち、その規模が典型的な銀河に比べ、およそ100分の1以下のもの。恒星の数は数十億個以下。質量が小さく重力が弱いため、星形成の初期段階において星間物質の大半を外部に放出したと考えられている...