せいヨハネカネヨ‐きょうかい【聖ヨハネカネヨ教会】
《Crkvata Sveti Jovan Kaneo》北マケドニア西部の都市オフリドにあるマケドニア正教会の教会。オフリド湖に突き出た岬の先端に位置する。15世紀以前の創建。十字型の平面構成をと...
せっ‐とう【截頭】
頭部を切り取ること。また、植物の花や葉の、先端が平らに切り取られたような形状。
セブンマイル‐ブリッジ【Seven-Mile Bridge】
米国フロリダ州南部、フロリダ半島の先端に連なるフロリダキーズ諸島を結ぶ国道1号線にかかる橋の通称。ほぼ一直線で全長約7マイル(約11キロメートル)であることからの名。
セルカ‐ぼう【セルカ棒】
スマートホンで自撮りをするための棒。先端部にスマートホンを取り付け、Bluetooth(ブルートゥース)などによる遠隔操作でシャッターを切る。自撮り棒。セルカスティック。セルフィースティック。→セルカ
せん【先】
[音]セン(呉)(漢) [訓]さき まず [学習漢字]1年 〈セン〉 1 空間的にいちばん前の方。「先端・先頭・先導・先方」 2 時間的に早い方。ある時点より前。また、最初。「先客・先刻・先妻...
せん‐けい【尖形】
先端がとがった形。
せん‐けい【箭形】
葉の形で、基部の両側が下方に伸び、先端がとがっているもの。ヒツジグサ・コウホネなどにみられる。矢尻形。
せん‐たい【先体】
多くの動物の、精子の頭部先端にある小器官。卵表面に接着させる働きをする。
せんたんいりょうかいはつ‐とっく【先端医療開発特区】
最先端の再生医療や医薬品・医療機器などの分野で革新的技術の開発を阻害する要因を克服し、研究開発を促進するために創設された特別区域。iPS細胞応用・再生医療・革新的な医療機器の開発・革新的バイオ医...
せんたん‐てき【先端的】
[形動]流行などの先端を行くさま。「—な技術」