けんぜん‐やとう【健全野党】
与党との政治理念・政策の違いを明確に示し、政府・与党を監視すると同時に、与党に代わって政権を担える体制を備えた野党をいう語。健全な議会制民主主義を実現・維持するためには、与党と健全に競争する政権...
げんぜいにっぽんはんティーピーピーだつげんぱつ‐を‐じつげんするとう【減税日本・反TPP・脱原発を実現する党】
平成24年(2012)11月に結成された政治勢力。河村たかし名古屋市長らの「減税日本」と、亀井静香衆議院議員らの「反TPP・脱原発・消費増税凍結を実現する党」が合流して成立。直後に「日本未来の党...
こう‐とう【公党】
主義主張や政策を発表して、おおやけに認められている政党。⇔私党。
こうめい‐とう【公明党】
創価学会を母体とする政党。公明政治連盟を発展的に改組して昭和39年(1964)に結成。平成6年(1994)解党し、地方組織などを除いて新進党に合流。同10年(1998)新進党の解散に伴い、系列の...
こくさい‐きょうさんとう【国際共産党】
第三インターナショナルの異称。
こくせい‐せいとう【国政政党】
政治団体のうち、公職選挙法などの定める政党の要件を満たすもの。→地域政党
こくみん‐しんとう【国民新党】
平成17年(2005)小泉純一郎政権の郵政民営化に反対し、自由民主党を離党した国会議員らが結成した保守政党。旧来の自民党的な利益調整・再分配を重視する。平成21年(2009)、民主党・社会民主党...
こくみん‐せいとう【国民政党】
特定の階層でなく、国民全体の利益を代表することを標榜している政党。→階級政党
こくみん‐とう【国民党】
「立憲国民党」の略称。 「中国国民党」の略称。
こくみんみんしゅ‐とう【国民民主党】
平成30年(2018)5月、民進党に希望の党が合流して結成された中道政党。平成31年(2019)自由党を吸収。令和2年(2020)9月に分党し大半の議員が立憲民主党に参加。残った少数議員...