ない‐そう【内層】
内側の層。⇔外層。
ない‐そう【内葬】
[名](スル)内々で死者をほうむること。また、内輪で執り行う葬式。密葬。
ない‐そう【内装】
建築物などの内部の設備や装飾。また、そのための工事。⇔外装。
ないそう‐ほう【内挿法】
⇒補間法(ほかんほう)
ない‐そく【内側】
物の内面。うちがわ。⇔外側。
ない‐そく【内則】
団体などの内部で定めた規則。内規。
ないそく‐か【内側顆】
1 大腿骨(だいたいこつ)の下端内側にある隆起。 2 脛骨(けいこつ)の上端で後内側方に張り出した部分。
ないそく‐こうきん【内側広筋】
大腿四頭筋(だいたいしとうきん)の一つ。大腿の前面から内側面に位置する。大腿骨粗線の内側から起こり、他の3つの筋と合流して膝蓋骨底につき、膝蓋靭帯(しつがいじんたい)を経て脛骨粗面(けいこつそめ...
ないそくじょうかこったんかく‐しょうがい【内側上顆骨端核障害】
⇒内側上顆骨端線離開
ないそくじょうかこったんせん‐りかい【内側上顆骨端線離開】
成長期に起こる野球肘の一つで、肘関節の内側(小指側)にある突出部(上腕骨内側上顆)が剝離した状態。内側上顆骨端核障害。