ぶんでん‐ばん【分電盤】
家庭内やビルの各フロアなどに設置して、各部屋のコンセントや電気設備に電気を分配する機器。安全装置の役割を担う場合が多く、ブレーカーや漏電遮断器が収められている。
ぶん‐とう【分党】
[名](スル)政党が解散し、複数の政党に分かれること。→分派 [補説]政党交付金は、分党後の各政党の所属議員数に応じて比例配分される。これに対し、政党から一部議員が離脱して新政党を結成する分派の...
ぶんど‐き【分度器】
角度を測定するための器具。円形・半円形の薄い板に角度目盛りをつけたもの。
ぶん‐どり【分捕り】
ぶんどること。また、ぶんどったもの。「—品」
ぶん‐ど・る【分捕る】
[動ラ五(四)] 1 戦場で敵の武器などを奪い取る。「弾薬を—・る」 2 他人のものを力ずくで奪い取る。「他人の分け前まで—・る」
ぶん‐にん【分任】
[名](スル)任務を分けて引き受けること。「国と自治体とで—する」
ぶん‐のう【分納】
[名](スル)何回かに分けて納めること。「授業料を—する」
ぶん‐ばい【分売】
[名](スル)そろっているものの一部分ずつを分けて売ること。「全集を—する」
ぶん‐ばん【分番】
⇒番上(ばんじょう)
ぶん‐ぱ【分派】
[名](スル) 1 主となるものから分かれ出ること。また、分かれたもの。「阿蘇の—の一峰の右に」〈独歩・忘れえぬ人々〉 2 主となる勢力から分かれて別に一派をなすこと。また、その一派。「—を立てる」