にほん‐れっとう【日本列島】
アジア大陸の東方に連なる弧状列島。地殻変動・火山活動が活発。数万年前に大陸と離れてほぼ現在の形になった。
ヌサトゥンガラ‐しょとう【ヌサトゥンガラ諸島】
《Nusa Tenggara》インドネシア東部の小スンダ列島の別称。
のろ【祝女】
南西諸島の各地の集落で、公的祭祀(さいし)をつかさどる世襲終身の女性神職者。宮古列島・八重山列島では「つかさ」という。
はは‐じま【母島】
東京都、小笠原諸島中の母島列島の主島。父島列島の南に位置する。標高463メートルの乳房山がある。
ははじま‐れっとう【母島列島】
小笠原諸島中部の列島。母島のほか、姉島・妹島・姪島・向島などからなる。平成23年(2011)「小笠原諸島」の名で世界遺産(自然遺産)に登録された。
はぶ【波布/飯匙倩】
クサリヘビ科の毒蛇。毒性が激しく量も多い。全長1.2〜2.3メートル。頭部は大きく三角形をし、淡灰褐色で黒褐色の斑紋がある。夜間や雨天に行動しネズミ・鳥などを捕食するが、人畜の被害も多い。奄美・...
はぼまい‐ぐんとう【歯舞群島】
北海道東部、根室半島の北東方にある群島。多楽(たらく)・海馬(とど)・志発(しぼつ)・春苅(はるかる)・勇留(ゆり)・秋勇留(あきゆり)・水晶・萌茂尻(もえもしり)・貝殻などの各島からなり、近海...
バジャワ【Bajawa】
インドネシア南部、小スンダ列島中部のフローレス島の町。同島中央の高原地帯に位置し、イネリエ山を望む。先住民のガダ族が多く居住し、伝統的な家屋が残っている。
バリ‐とう【バリ島】
《Pulau Bali》インドネシア南部、ジャワ島とロンボク島との間にある火山島。小スンダ列島の西端に位置する。イスラム化された同国の中で唯一ヒンズー文化が保持された地で、独特の音楽・舞踊が伝わ...
バンダ‐かい【バンダ海】
《Banda》モルッカ諸島・スラウェシ島・小スンダ列島東部に囲まれる海域。