シドニー‐オペラハウス【Sydney Opera House】
オーストラリア、ニューサウスウェールズ州の州都シドニーにある建物。コンサートホール・歌劇場・劇場・スタジオなどで構成され、シドニー交響楽団・オペラオーストラリア・シドニーシアターカンパニーが本拠...
しなきんせいぎきょくし【支那近世戯曲史】
青木正児による中国演劇の研究書。昭和5年(1930)刊行。
しにんとしにひんしたひとをせんがいになげこむどれいせん【死人と死に瀕した人を船外に投げ込む奴隷船】
《原題、Slavers Throwing Overboard the Dead and Dying, Typhoon Coming On》ターナーの絵画。カンバスに油彩。縦91センチ、横123セ...
シノプシス【synopsis】
梗概(こうがい)。演劇・映画などのあらすじ。
しばい‐え【芝居絵】
歌舞伎を題材にした絵画の総称。劇場・舞台面・役者などを描いた浮世絵に多い。
しばい‐ごや【芝居小屋】
歌舞伎などを興行する建物。劇場。
しばい‐ぢゃや【芝居茶屋】
劇場に付属して、観客の案内・食事・休憩などの世話をした茶屋。
しばい‐ばなし【芝居咄/芝居噺】
1 落語で、鳴り物や役者の声色(こわいろ)を入れ、時には大道具・小道具なども使い、芝居そっくりに聞かせるもの。 2 演劇、特に歌舞伎の演目や役者の評判などの話。
しばい‐もの【芝居者】
1 劇場に勤める人たちの総称。 2 歌舞伎の俳優。役者。
シャイヨー‐きゅう【シャイヨー宮】
《Palais de Chaillot》フランス、パリ西部、セーヌ川右岸の丘にある施設。1937年、パリ万国博覧会の展示施設として建造された。海洋博物館・国立劇場などの文化施設がある。